アクティビズム.comとは?
About Us

興味分野における社会活動団体・アクティビストの検索ができます。特に興味のある団体はお気に入り登録をすることができます。
各団体・アクティビストの紹介ページで詳細を閲覧し、必要があれば、お問い合わせフォームを通してファーストコンタクトを取ることができます。
よくある質問
1. サイトの概要・使い方
全国の登録アクティビズム団体やアクティビストの情報だけでなく、すべての登録団体の活動参加募集情報を検索・閲覧し、直接コンタクトできるサイトです。
社会をよりよくするためにアクションを起こしてみたいという方なら誰でもご利用いただけます!
活動家・活動団体を探している方は登録の必要はありません。活動家・活動団体として活動を掲載したい方はご利用するためには登録及びアクティビズム.comによる認証が必要になります。
かかりません!
2. アクティビスト・団体の検索・問い合わせ
ホーム画面からカテゴリー/地域/双方を掛け合わせた検索ができます。
「コンタクトをする」を押すと連絡が取れます。
ホーム画面下部の、「みんなの掲示板」から、全ての募集情報を確認し、応募することができます。
気になる募集情報の詳細画面に進み、「応募する」のボタンを押して、フォームから必要事項を入力したら、応募完了です。
3. みんなの相談(掲示板機能)について
「社会問題に関心はあるけど、何をしたらいいかわからない」「身近な問題にどう向き合えばいい?」と行った疑問やモヤモヤを、サイトを利用する一般利用者や、サイトに登録する
団体・アクティビストに向けて投稿できます。
ホーム中央の「みんなの相談を探す」から、カテゴリーを選択したり、フリーワード検索を使用してお探しください。
相談を投稿するには、アカウント作成が必要です。アカウント作成後、メニューから「相談を投稿する」を選択し、投稿ができます。
問い合わせにも、アカウント作成が必要です。ログイン後、こちらからお問い合わせください。
4. マイページ・アカウント関連
マイページから見ることができます。ログインしてメニューバーからマイページを選択ください。
マイページから見ることができます。ログインしてメニューバーからマイページを選択ください。
マイページから行うことができます。ログインしてメニューバーからマイページを選択ください。
プロフィール設定の変更で行うことができます。
5. メール・通知について
メールはスパムフォルダに入っている可能性がございます。万が一メールが届かない場合は、お問い合わせください。お問い合わせはこちらから。
6. 参加・問い合わせについて
コンタクトをするには、アカウント作成が必要です。ログイン後、気になる団体・アクティビストの詳細ページから、「webで問い合わせ」のボタンを押して、コンタクトを取ることができます。
はい、直接会って話を聞くことは可能です。ただし、具体的な対応は各団体・個人によって異なります。
メインページ下部の「最新の募集情報」から、気になる団体の募集要項を探し、参加の申し込みをすることができます。直接、アクティビスト・団体のプロフィールページからコンタクトを取ることも可能です。
ログイン後のみんなの相談を探すから登録団体やアクティビストに向けて相談を投稿できます。
アクティビズム.comは月に1回アクティビスト・団体のトークイベントを開催します。詳しい情報は、S N Sで更新しますので、ぜひチェックしてください。
7. セキュリティ・プライバシー
はい、当サイトではユーザーの情報を保護するために最新のセキュリティ技術を採用しています。データは暗号化され、安全なサーバーで管理されています。また、第三者への不正な情報提供を防ぐための対策も徹底しています。
当サイトでは、個人情報保護方針に基づき、ユーザーの個人情報を適切に管理しています。取得した情報は、サービスの提供や利便性向上の目的でのみ使用し、ユーザーの同意なしに第三者に提供することはありません。詳細については、プライバシーポリシーをご覧ください。
問い合わせ内容は公開されません。
8. トラブル・サポート
迷惑メールやスパムとして届いていないかご確認ください。返信メールが誤って振り分けられている可能性があります。もう一度連絡を試みてみてください。
アクティビズム.comは、「社会をより良くしたい」という強い想いを持つ、信頼できる団体・個人が集まること自体に価値があるという前提を大切にします。掲載団体について不審な点がございましたらお問い合わせフォームよりお知らせください。お問い合わせフォームはこちら。
不適切な投稿がございましたらお問い合わせフォームよりお知らせください。お問い合わせフォームはこちら。
9. その他の質問
現在アクティビズム.comの活動は、叶えたい未来ドリブンで、大学生を中心に運営されております。
アクティビズム.comの理念や志に共感してくださりありがとうございます!こちらからご支援のほどよろしくお願いいたします。ご支援の使い道は、サイト開発・維持・改善、広報活動、団体審査メンバー雇用に関わる費用です。
アクティビズム.comは「どんな団体でもOK」にはせず、質の高い団体・個人が集まること自体に価値があるという前提を大切にします。審査を通った団体を掲載の対象としています。掲載審査について詳しくは以下をご確認ください。
<団体・アクティビスト審査について>
アクティビズム.comは、「社会をより良くしたい」という強い想いを持つ、信頼できる団体・個人が集まること自体に価値があるという前提を大切にします。
アクティビズム.comに掲載するためには、団体・アクティビストは、必要な情報を運営側に提出し、運営側の申請完了後、許可が降りて初めてサイト上に公開されます。また、運営メンバーは、定期的に掲載団体・アクティビストの活動に参加し、その運営状況を確認します。
下記を審査基準として、団体・アクティビストを審査します。
アクティビズム.comは、「社会をより良くしたい」という強い想いを持つ、信頼できる団体・個人が集まること自体に価値があるという前提を大切にします。
アクティビズム.comに掲載するためには、団体・アクティビストは、必要な情報を運営側に提出し、運営側の申請完了後、許可が降りて初めてサイト上に公開されます。また、運営メンバーは、定期的に掲載団体・アクティビストの活動に参加し、その運営状況を確認します。
下記を審査基準として、団体・アクティビストを審査します。
- 差別・ヘイト・他者の権利を迫害する活動ではないこと
- 営利を主たる目的とする活動ではないこと
- その他、団体の信頼性に著しく疑問のある活動ではないこと
- 定期的に活動を行っていること
- 活動を半年以上継続的に行っていること
- 団体代表者(個人アクティビスト)の本人連絡先・S N Sの情報がアクティビズム.com側に公開できること
-
活動内容の具体性
団体やアクティビストが掲げる目的・ミッションが明確であり、実際の活動内容と一致していること。 -
過去の実績
活動の成果が確認できる(SNS、イベント開催履歴、報告書、メディア掲載実績など)。 -
公的な登録の有無(任意)
NPO法人、一般社団法人などの公的な認証を受けている場合、それを審査時の参考情報として提出できること。