一般社団法人folklore forest

活動団体情報
- 活動拠点 : 鹿児島県
- 団体の形 : 一般社団法人
- 団体設立年・活動開始時期 : 2017年4月
- 代表者 : 米蔵 雄大
- 代表者SNSアカウント : https://www.facebook.com/yudai.yonekura/?locale=ja_JP
- 団体SNSアカウント : https://www.facebook.com/folklore.f?locale=ja_JP
- 団体HP : https://folklore-f.org/
当法人は鹿児島県を中心とした人口流出地域にて、豊かで持続可能であるための地域教育や福祉を主とした文化の醸成、既存の就労システムにとらわれない地域特性を活かした新たな生業の興隆を目的として活動を行う。それらを、大人だけでなく子どもや若者を含め地域総掛かりで行うことを通じて、次世代への新たな伝承を創造していく。
地方は都会と比べて機会、情報、社会環境の格差があると考えています。その結果若者は都会に出て、人口減少が進んでいる状況があります。同時に、都会にないようなゆっくりした暮らし、人との関係性、資源がないからこそ生まれる好機に恵まれていると考えます。それを地域内外の人共有し、自分らしい暮らしや営み、人生を歩める機会を鹿児島・桜島からつくりたいと思っています。
(1) キャリア教育を主とした地域教育の推進
(2) 子ども及び若者を中心とした地域福祉の推進
(3) 地域における小商いの運営や補助
(4) 豊かで持続可能的なまちづくりの推進
(5) 地域での芸術など文化的活動の推進
(6) 地域及び企業からの寄付等を活用したまちづくり、青少年の健全育成、地域福祉、芸術・文化推進
(2) 子ども及び若者を中心とした地域福祉の推進
(3) 地域における小商いの運営や補助
(4) 豊かで持続可能的なまちづくりの推進
(5) 地域での芸術など文化的活動の推進
(6) 地域及び企業からの寄付等を活用したまちづくり、青少年の健全育成、地域福祉、芸術・文化推進